

<注意> 軽自動車は、2024年(令和6年)1月からです

便利になった、3点

① A6サイズになって、コンパクトになりました
② 車検証の情報は、アプリで確認できる
③ 記録事務代行サービスの利用で、陸運支局への出頭が不要に
記載されなくなったもの、5点
① 所有者の住所と氏名
② 使用者の住所
③ 使用の本拠の位置
④ 検査証の有効期間
必要最小限の記載事項を除き、ICタグに記録されています。でも、大丈夫です。車検証情報アプリで、スマホで確認できます
車検閲覧アプリ

PCでも、スマホでも、閲覧できるようになりました
記録事務代行サービス

車検証の書き換え、有効期間のシールの印刷が、記録事務代行サービス事業者でできるようになりました。 陸運支局への、出頭が不要になりました。
車検・板金塗装・点検整備のことなら
近畿運輸局認証の特定整備事業者、指定自動車整備事業指定の頼めば安心「株式会社クレバーウルフ」におまかせください。

記録事務代行サービスなら
記録事務代行、並びに、変更事務代行の委託行政書士「行政書士富井ゆうきち事務所」におまかせください。
