特定記録等事務代行 特定変更記録事務代行 両方の委託を受けました『北海道から沖縄まで、全国に申請中です』 更新日:2023年8月25日 公開日:2023年6月12日 記録事務代行サービス 大阪運輸支局様から、特定記録事務代行、並びに、特定変更記録事務代行の「委託書」いただきました。 道路運送車両法 第74条の5「継続検査に係る自動車検査証への記録等に関する事務の委託」 道路運送車両法第62条「継続検査」に […] 続きを読む
行政書士の見つけ方 上級編『行政書士は、近所にいます』 更新日:2023年8月25日 公開日:2023年6月9日 行政書士の広報部 大阪府行政書士会は、16支部で活動しています。 私の所属支部の「阿倍野支部」のホームページを、ご紹介します。ほかの支部でも、ホームページを掲載していますので、ご訪問してください。 支部ごとに、個性豊かなホームページを訪問 […] 続きを読む
行政書士の見つけ方 中級編『大阪は、16支部で活動しています』 更新日:2023年8月25日 公開日:2023年6月9日 行政書士の広報部 大阪府行政書士会は、大阪府下に16の支部があります。利用しやす支部のホームページを検索して、行政書士を見つけることができます。 16支部の中から、選べばよい ご自身のお住まいに近い、ご両親の住まいに近い、職場に近い、など […] 続きを読む
行政書士の見つけ方 入門編『ホームページで、マジ簡単に見つけれます』 更新日:2023年8月25日 公開日:2023年6月8日 行政書士の広報部 大阪府行政書士会のホームページでは、「お近くの行政書士を探す」ことができます。 簡単に検索できます 大阪だけではなりません。全国どこでも探せます 住所や、取り扱い業務でも、探せます 大阪府行政書士会のホームページはこちら […] 続きを読む
行政書士の無料相談会のご案内『無料で相談し放題! お待ちしております』 更新日:2023年8月25日 公開日:2023年6月8日 行政書士の広報部 大阪府行政書士会のホームページで、無料相談会の案内をしています。お気軽にご相談ください。行政書士には、守秘義務があり、口が堅いので安心です。また、無料相談会なので、お金の心配もありません。是非とも、ご利用ください。 開催 […] 続きを読む
行政書士の費用が心配な方に、参考資料をお教えします『費用は、公開されています。 安心して、ご依頼ください』 更新日:2023年8月25日 公開日:2023年6月7日 行政書士の広報部 メニューや料金が書いてないお店には、入りにくいものです。 よくわかります。 行政書士に頼んだら、いくらかかるのか? 関西人でなくとも、気になるのは当然です。 よくわかります。 その質問を、よく受けます。 報酬額統計の結果 […] 続きを読む
指定整備事業者様! 「記録事務代行制度」で運輸支局への出頭が不要に❕ 更新日:2023年7月18日 公開日:2023年6月7日 記録事務代行サービス 記録事務委託制度とは 令和5年1月から自動車検査証の電子化かにともない、国土交通大臣が一定の要件を備えるものに記録事務を委託する制度です。行政書士に、委託できる制度になりました。 新しい車検証や検査票章を受け取りに、陸運 […] 続きを読む
自動車整備事業者の皆様、記録事務代行サービスが始まりました 運輸支局に出頭不要になります 更新日:2023年7月18日 公開日:2023年6月6日 記録事務代行サービス 2023年1月から(軽自動車は6月から)車検証が電子化されて、電子車検証になります。 運輸支局長から委託を受けた記録事務代行者が、電子車検証の更新(ICタグの書き換え)、および、検査票章(シール)の印刷します。 つまり、 […] 続きを読む
マイナンバーカードの公金受取口座の特例制度とは『いいこと3点を解説します』 更新日:2023年8月25日 公開日:2023年6月5日 マイナンバーカード 既存の給付受給者等に対して、郵便書留などにより通知します。 同意を得た場合、または、一定期間に回答がない場合に、同意したものとする制度です。 事前に登録することによって、給付が早くなる。デジタルに不慣れな人も、慌てて申請 […] 続きを読む
マイナンバーカード、5つの改正点について『便利になったところ5点を、解説します』 更新日:2023年8月25日 公開日:2023年6月2日 マイナンバーカード マイナンバーカード法が、改正されました。改正された5点を、解説します。 ① 3つの利用拡大 マイナンバーカードは、社会保障・税・災害対策の3分野に利用が限られていました。しかし、国民の利便向上と行政の効率化を目的に、利用 […] 続きを読む